[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
平成21年度事業計画日程表
例会 日時 | 場 所 | 発表者 | テーマ | 内 容 |
4月20日(月) 18時から |
青年センター | 平成21年度定期総会 | ||
公開講座 5月18日(月) |
青年センター | 種田義信 | 函館と防災 | 世界の歴史に残る 「函館大火」 |
月例会 6月15日(月) |
青年センター | 高橋菊三郎 | 樹木の手入れと育て方。 | 鉢植え等で、豊かな心地を楽しみましょう。 |
月例会 7月27日(月) |
青年センター | 濱田 愃 | 古文書解説 | 開港150周年記念 |
学校支援 学校行事で中止 |
開催 柏野小学校 |
学校支援活動 | ファミリーで楽しめる「4ワンパク広場」菅原真希子 折り紙で遊ぶ 七尾佳祐 |
|
月例会 9月28日(月) |
青年センター | 菊地則子 | ボールペンで描く絵手紙 |
|
交流講座 10月31日(土) |
地域交流街作りセンター | 一般募集 各団体と共催 |
「世代を超えた広場」 シンポジウム「地域と子どもの居場所を語る」 | |
月例会 11月16日(月) |
青年センター | 遠藤美紀子 | 大人の食育(改訂) | ・長寿の秘訣「医食同源」が基本です。 |
学校支援 12月 4日 |
開催 柏野小学校 |
学校支援活動 七尾佳祐 |
折り紙指導講座 | |
1月18日 | 新 年 懇 親 会 | |||
月例会 2月15日(月) |
青年センター | 七尾佳祐 | 折り紙指導講座 | 桃の節句でお雛様を |
3月15日(月) | 青年センター | 平成22年度事業計画検討会 |
▲ 自主企画事業( 学校支援・交流講座等)をまなびっと広場と単位連携講座。
▲ 今年度の月例会では、学び・語り合い・自己体験談・「広場の声」に書く等